鎬(しのぎ)の一輪挿し2種
土の表面をヘラやカンナで削りだして作る
「しのぎ」という技法。
釉薬の下から土の色がほんのり見えて
それが線となって模様を際立たせています。
花一輪
緑一枝の季節を添えて。
ゆうらぼ・三宅史家さんのプロフィール→
三宅史家さんの鎬(しのぎ)の一輪挿し2種

・大きさ
模様A(六角形):H・・約8.5cm W・・・9cm
模様B(波):H・・約8.5cm W・・・9cm
・入荷点数 各1点
※ご注文の際は必ず「ご注文の前に」をご覧下さい。
品番yuuF-013(A)
品番yuuF-013(A)
品名:三宅史家さんのしのぎの一輪挿し(六角形)
¥4920
品番yuuF-013(B)
品番yuuF-013(B)
品名:三宅史家さんのしのぎの一輪挿し(波)
¥4920