ネコのいる風景

月刊ひとてま堂

放っておくと消えてなくなってしまうような
小さな出来事やモノたちにスポットを当てて、
書きとどめていこうというサイト。
とてもせま~い範囲の、ローカルな話題を月1で発信していきます。
「わかる人にはわかる」
「わからない人にはまったくわからない」
というような内容ですが
わからない人にも楽しめるサイトです。(・・・たぶん)
「なにやってんだかねぇ」とお気に留まりましたら
ぜひお立ち寄りくださいませ。
トップページの最後に「今月のイッピン」を出していますので
よろしかったら最後までゆっくりご覧ください。

管理人・元 道具屋ひとてま堂 店主 たぐちりつこ

これ一つだけなので・・・

しばらくの間、書き手の人の紹介を兼ねて、入り口を大きめに・・・

何が飛び出すかほんとに楽しみ!
地元愛あふれるモリ☆ヒロミさんが綴る、レトロでキュートでポップでディープな世界をどうぞ。

 

日常に短歌

むずかしくない、日々のちょっとした出来事や気分を詠めたら
と考えています。
・・・と、こちらは
やすはらりのさんのコーナー。

手書きの文字も見どころです。

おおらかにしなやかに自分の夢をかなえてきた
山下宣子さんのお話し。
とにかくパワフルです。83歳

月刊ひとてま堂の管理人・たぐちりつこが綴るコーナー。
いつの間にか静かに静かに町が変貌していることに気づき、怖くなって撮りためることにしました。

家で大事にしてきた「お宝」を毎月1品、こちらで販売します。
誰かにとってガラクタも、誰かにとってはお宝かもしれません。
「これ、おたから~??」
と、思われるかもしれませんが、そのうちあなたのココロをわしづかみにする出会いがあるかもしれませんよ。

今月のイッピンは「50年くらい前のアイロンでくっつくアップリケ」
昭和レトロの、あれです。